歩行器の種類と選び方って?

歩行器っていろいろな形がありますよね。
どういう基準で選べばいいか分からない…、という人のために
今回は歩行器の選び方についてお話していきます。
 
 
ちなみに、歩行器は自立歩行が困難な人向けの用品です。
自立歩行ができる人は、シルバーカーを選びましょう。
 
 
歩行器とは、四脚のフレーム構造でできている歩行補助用具です。
そしてこの器具を使用した場合、幹部にかかる体重は1/2と言われています。
歩行を補助する事を目的としており、
脚部の構造から大きく分けると
「固定式タイプ」
「交互式タイプ」
「車輪(キャスター)付きタイプ」
の三つの種類になります。
 
 
歩行器を選ぶ際は、身体状況や能力に合わせかつ、使用時の周囲の環境を考えて選ぶと良いでしょう。
 
 
歩行器の高さを合わせる際には3つのポイントがあります。
1つ目は、楽な体位で肘が軽く曲がるくらいを目安にする。
2つ目は、身体状況に合わせ、定期的にチェックすること。
3つ目は、歩行器を使用する場世で高さを調整することです。
 

歩行補助用品には、シルバーカー、歩行器の他にも、「歩行車」というものもあります。
出来るのであれば、実際に行って試してみるのもいいかもしれませんね。

お役立ち情報一覧へ