介護保険で受けられる!在宅介護サービスの種類を解説

「住み慣れた自宅から離れたくない」
そんな高齢者の方に在宅介護サービスについてご説明します。

1.訪問介護

訪問介護とは、ケアワーカーやホームヘルパーが高齢者の自宅を訪問し、食事・入浴・排泄の手助けを行う介護サービスです。
事業者によって、掃除・洗濯・調理も行い、買い物や通院を目的とした移動の援助も行います。

2.訪問医療(訪問看護、訪問リハビリテーション、居宅療養管理指導事業など)

・訪問看護では、看護師が自宅を訪問し、病気の症状・血圧・脈拍の確認、医療措置、医療機器の管理を行います。

・訪問リハビリテーションでは、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が高齢者の自宅を訪問し、リハビリテーションを行います。

・居宅療養管理指導事業は、医師・歯科医師・薬剤師が高齢者の居宅を訪問し診療を行います。

3.通所介護、通所リハビリテーション

通所介護とは、高齢者が日帰りでデイサービスセンターと呼ばれる施設を訪れる仕組みを指します。
デイサービスでは、介護に加え、他の高齢者とのレクリエーションが受けられます。
通所リハビリテーションは、介護とリハビリテーションに重点が置かれ、デイケアと呼ばれます。

以上、在宅で受けられる介護サービスについての説明でした。
株式会社モナークケアでは中古介護用品のレンタル・販売を行っています。自宅使用する介護用品などでお悩みの際は、モナークケアがお力になりますので是非お気軽にご相談ください。

お役立ち情報一覧へ